【コーヒー代節約術】人気のサーモス水筒(マグ500)を選びMAX

どうも!さちおです。

前回の記事で美味しいコーヒーを1杯42円まで節約できたのですが、それを持ち歩かないと意味無いなということで『THERMOS(サーモス) 真空断熱 ケータイマグ JNL-502 ALB オールブラック』を購入したのでレポです↓↓↓

と、その前に前回の記事でコーヒー代の節約術をチェック↓↓↓

【おうちカフェ】自宅で安くて美味しいコーヒーを飲みMAX【通販】
【おうちカフェ】自宅で安くて美味しいコーヒーを飲みMAX【通販】

コーヒー豆、コーヒーミル、コーヒーメーカーを全部合わせて200杯計算で1杯42円です。

と言うわけで、商品レビュー↓↓↓

【コーヒー代節約術】人気のサーモス水筒(マグ500)を選びMAX

マグタイプの水筒といえば、やっぱり『THERMOS(サーモス)』だなということで、色とサイズを色々迷ったあげく『オールブラック』の5リットルタイプにしました↓↓↓

【コーヒー代節約術】人気のサーモス水筒(マグ500)を選びMAX

本体重量が210gと軽いのも特徴ですね!

ワンタッチオープンタイプお手入れ簡単と↓↓↓

【コーヒー代節約術】人気のサーモス水筒(マグ500)を選びMAX

そして中身↓↓↓

【コーヒー代節約術】人気のサーモス水筒(マグ500)を選びMAX

『オールブラック』と思ったのですが、良く見ると蓋の部分が『ダークパープル』です。

『めっちゃ黒』にこだわりたい人にはちょっと違うかなという感じです。

飲むときは、ここの留め具を↓↓↓

【コーヒー代節約術】人気のサーモス水筒(マグ500)を選びMAX

下に下げて↓↓↓

【コーヒー代節約術】人気のサーモス水筒(マグ500)を選びMAX

手前のボタンを押すことで↓↓↓

【コーヒー代節約術】人気のサーモス水筒(マグ500)を選びMAX

開きます。

蓋にパッキン、飲み口も特徴のようですね↓↓↓

【コーヒー代節約術】人気のサーモス水筒(マグ500)を選びMAX

蓋のパッキンは取り外せるので↓↓↓

【コーヒー代節約術】人気のサーモス水筒(マグ500)を選びMAX

お手入れも楽です。

上部を外すと↓↓↓

【コーヒー代節約術】人気のサーモス水筒(マグ500)を選びMAX

裏にもパッキンがあり、これも取り外しが楽な設計になってます。

お手入れの際は、ここまで分解できるので良いですね↓↓↓

【コーヒー代節約術】人気のサーモス水筒(マグ500)を選びMAX

蓋の白い部分は取れませんでした。

そして、気になってた容量は↓↓↓

【コーヒー代節約術】人気のサーモス水筒(マグ500)を選びMAX

ギリギリまで入れて↓↓↓

【コーヒー代節約術】人気のサーモス水筒(マグ500)を選びMAX

ちょうど500ml。

「さすが」という感じですが、ちょっとは余裕があるかと期待してたので残念でした。

そうなってくると、1度に作るコーヒーの量をキッチリしなきゃいけなくなると。

ちなみに、お気に入りの『BODUM ボダム KENYA フレンチプレスコーヒーメーカー』に500mlの水を入れるとこの量です↓↓↓

【コーヒー代節約術】人気のサーモス水筒(マグ500)を選びMAX

ここに豆が入る想定で金具を下げているので『大体このへん』になります。

サーモスに丁度入れたい場合はこの量を覚えておかないといけないですね!

ちなみに、コーヒーメーカーにギリギリまで入れると↓↓↓

【コーヒー代節約術】人気のサーモス水筒(マグ500)を選びMAX

約750ml入ります。(僕はいつもこの量で作ってます。)

なので、一度にいっぱい作りたいならサーモスは500mlではなく600mlを買った方が正解かもですね↓↓↓

もしくは、250mlは朝ご飯で飲んで500mlを持って行くというのが良いかなと。

ちなみに、僕の愛用のマグカップは250mlでした↓↓↓

丁度良い☆

なので、僕は500mlタイプで良かったと思ってます。

強いて言えば、『オールブラック』が『オール』じゃなかったのが気になったくらいですねぇ

『保温性』も『飲みやすさ』も、『お手入れのしやすさ』も『重さ』も『デザイン』もバッチリだったので良い買い物だったと思います!

ちなみにサイズは、0.35L、0.5L、0.6L、0.75Lとあり、カラーは色んなパターンがあるのでサーモスWEBサイトでじっくり選んでから購入してみてください↓↓↓

参考:サーモスWEBサイト

Amazon.co.jpで購入される場合はこちらからどうぞ↓↓↓

他にもありますので、自分のお気に入りを見つけてみてください♪

ちなみに、今回これを送料込みで3230円で購入したので、200で割って+16円、結果1杯あたり58円になります。

コーヒー豆を半分くらい消化したあたりで、コンビニのホットコーヒーを買い続けたのと同じくらいになり、以降は半額くらいの節約になりますね!

荷物は重くなっちゃいますが、ホットもアイスも保温してくれるので嬉しいんじゃないでしょうか?

是非、参考にしてみてください♪

Byさちお

この記事を書いた人