どうも!さちおです。
映画『ミニオンズ』のスタッフ最新作『ペット』の公開が、いよいよ3日後(8/11)と迫ってきまして、これは『映画館で観るべきかブルーレイ出るまで待つ程度か』迷ってる人も多いかと思います。
正直なところ、僕もその一人。
『ミニオンズ』が公開されたころは、まだ『ミニオンズ』のことを知らなかったので映画には行かなかったですが、今ではすっかりミニオンズの大ファンで「もっと前から知っときゃよかったなと」、『知ってたら映画館行ってた』なと。
ブルーレイは↓↓↓
もう、5~6回は観てます。
『ミニオンズ』の元となった『怪盗グルー』シリーズも↓↓↓
『hulu(フールー)』で、超観まくっております↓↓↓
もちろん、ブルーレイもコンプです。
そのミニオンズのスタッフの作品なんだから面白いんだろうなと、結局「やっぱり映画館で観ときゃよかった」となりそうな、ならなそうな。。。。
そんなあなたは、ネタバレ覚悟で公開中のYouTube動画(公式)を観てみるというはいかがでしょうか?
日本の映画は、『予告でネタバレ』というパターンが多く、映画を観に行っても『一番良いシーンが知ってるシーン』だったりでガッカリすることも多々。
最近で言うと『アベンジャーズ2』とか、『シン・ゴジラ』もかな?
しかし、ミニオンズもですが『面白い作品は何度見ても面白い』ということ。
予告編を全部1回ずつ観て、それでまた観たくなるなら映画館へ。
1回で良いなら『その程度』と。
もしくは、『予告編を絶対観ない』で映画館へ行くパターン。
日本語版の吹き替え声優への免疫もできるので良いんじゃないかなと僕は思います。
ちなみに主役の犬二匹の日本語版声優は、ミニオンズで好評だった『バナナマン』のお二人です。
現在公開されている分を貼っておくので、気になる方はどうぞ。
ネタバレ嫌な人は飛ばしてくださいね↓↓↓
そして、ミニオンズの短編アニメーションも同時上映決定の予告↓↓↓
さぁ、どうする?
とりあえず、ブルーレイは確実に買うと思います(笑)
『ペット』特設サイトにもいろんな情報ありますので、チェックしてみるとまた興味がわくんじゃなかなと↓↓↓
参考:『ペット』特設サイト
参考までに♪
Byさちお