<目次>
どうも!さちおです。
人気のideaco (イデアコ)のペーパータオル/キッチンペーパーホルダーですが、「レギュラーサイズ」と「徳用サイズ」どちらを買えばいいか迷ってる人は是非参考にしてみてください。
圧倒的人気のペーパーホルダー
お洒落な人のキッチンや洗面所でよく見かける「ideaco (イデアコ)」のペーパータオル/キッチンペーパーホルダー↓↓↓
参考:Amazon.co.jpで「ペーパータオルホルダー」を検索
参考:楽天市場で「ペーパータオルホルダー」を検索
ideaco (イデアコ)は、1989年設立の大阪にあるイデア株式会社さんのインテリアブランドです。
イデア株式会社さんは、「グッドデザイン賞」や「 iF Design Award」を何度も受賞するハイセンスな製品を輩出しまくってます↓↓↓
参考:Amazon.co.jpで「ideaco」を検索
参考:楽天市場で「ideaco」を検索
一度は見かけたことがあるという商品が並んでいると思います。
ideaco (イデアコ)のペーパータオル/キッチンペーパーホルダーが気になってる人も多いと思うのですが、見るとサイズが2つあってどちらを買うか迷ってしまいます。
「レギュラーサイズ」と「徳用サイズ」ですね。
僕は初めに「レギュラーサイズ」を買ったのですが↓↓↓
合わせて読みたい
今は「徳用サイズ」に買い換えています。
それぞれの違いも含めて、どちらを買うべきか参考にしてみてください。
レギュラーサイズと徳用サイズの違い
写真でわかるように「高さ(厚み)」が倍くらい違います。
レギュラーサイズが「幅25.5×奥行6.5×高さ15.5cm」に対し、徳用サイズは「幅25.5×奥行10.5×高さ14.5cm」です。
徳用の方が、奥行きが4cm大きく高さが1cm小さいです。
構造やカラー展開は同じですね。
選ぶ場合は「どのメーカーのペーパータオル(キッチンタオル)」を入れるかで決めると良いと思います。
例えば「入りきらないなら2回に分ければ良い」と思いがちですが、出し入れの手間や、余った半分の管理を考えると1回で済ませたいです。
なので、普段のペーパーで決めましょう。
無印良品 キッチンペーパー
顔を拭くのにも人気の無印良品のキッチンペーパーですね。
60組120枚タイプです。
並べてみるとわかるのですが、レギュラーサイズだと「ちょっと」入りきらず徳用だと隙間ができるという感じです。
レギュラーサイズに押し込めなくはないのですが、取り出しにくくなるのでこの場合は「徳用サイズ」を買うと良いと思います。
マツキヨ ペーパーハンドタオル
82組164枚タイプですね。
コスパ最強なので、僕はこれを愛用しています。
こちらの場合、迷うことなく「徳用サイズ」になります。
今回の検証の中で、最も相性が良い組み合わせだと思います。
エルモア キッチンペーパー(100均)
こちらもコスパが高めなので使ってる人は多いと思いますが、マツキヨの方がふっくらしてますね。
こちらは無印と同じパターンで「どちらかと言えば」お徳用サイズになるかなと。
スコッティ ハンドタオル(100均)
こちらも100円ショップで購入。
キッチンペーパーではなく、袋タイプのティッシュですね。
ハンドタオルと言うか、大判のティッシュです。
こちらの場合はレギュラーサイズで良いかと。
ただ、紙が柔らかすぎるので壁掛けには不向きだと思います。
結論「徳用サイズを買っておけば無難」
レギュラーサイズの方が見た目がスッキリして良いですが、枚数が入れられないので入れ替える手間が増えます。
結局「何を入れるか」になるのですが、「顔拭き用」であれば「ふっくらタイプ」を選ぶと思うので「徳用サイズ」が無難だと思います。
手を拭く用の薄いペーパータオルであればレギュラーサイズですね。
「何を入れるか」「どこに置くか」だと思います。
どこで買えるの?
「ideaco (イデアコ)」のペーパータオル/キッチンペーパーホルダーは、Amazon.co.jpまたは楽天市場で購入できます。
レギュラーサイズは2,970円、徳用サイズは3,036円くらいです↓↓↓
参考:Amazon.co.jpで「ペーパータオルホルダー」を検索
参考:楽天市場で「ペーパータオルホルダー」を検索
以上です。
Byさちお