<目次>
どうも!さちおです。
iPhone8以降、iPhoneには「ワイアレス充電」の機能が搭載されています。
先日発売された「iPhoneXS/XS Max」も同様に、充電器/充電ケーブルを挿さなくても充電ができます。
ですが、肝心の「ワイヤレス充電器」は付属していないので購入する必要があるんですよね。
そしてワイヤレス充電器も色々発売されて、どのメーカーを選べばいいのか、どのタイプを選べばいいのかなと。
そもそもワイヤレス充電って便利なのかどうなのか、今回はそのお話です。
ワイヤレス充電器はのメーカーが良い?
「モバイル充電器/モバイルバッテリー」と言えば「ANKER」が世界一。
周辺機器と合わせるためにも「ANKER」で問題無いと思います。
迷ったときは、Amazon.co.jpでランキングとレビュー数、レビュー内容を参考にします。
それで言うと、「NANAMI」というシリーズが1番になるのですが↓↓↓
そこは「お好み」で。
僕は、アダプターやケーブルも同じメーカーで揃えたいのでANKERにしました。
相性もあるので、同一メーカーで揃えるのが一番だと思います↓↓↓
ワイヤレス充電器のタイプ
ワイヤレス充電器には、立てかける「スタンド」タイプとそうでない「コースター(?)」タイプがあります。
これはどちらでも機能の違いはないですが、「置く場所」と「好み」で決めると良いです。
と言われても、どっちが良いのかは買ってみないとわからないので参考までに比較です。
まずはコースタータイプ↓↓↓
中身は、本体とUSBケーブル、説明書等↓↓↓
サイズは、約86 × 86 × 7 mm↓↓↓
手のひらサイズですね。
背面、横からMicro USBを挿入↓↓↓
後は置くだけで↓↓↓
充電できます↓↓↓
出力は5Wですが、Quick Charge 2.0/3.0対応急速充電器(12V対応)を使うことでGalaxyなどの対応機種は最大10Wで充電が可能です↓↓↓
iPhoneXS等は7.5Wです。
「置くだけ」で簡単なのですが、ずれてしまうと充電されません↓↓↓
思ってたよりシビアかも。
上手く乗ると青く光って↓↓↓
3回くらい点滅してから消えます。
そして、スタンド型↓↓↓
こちらの中身も、本体と説明書、USBケーブル↓↓↓
サイズは約115×77×68mm↓↓↓
斜めに置くタイプです↓↓↓
背部にUSB差し込み↓↓↓
置くと充電されます↓↓↓
今回購入した「Anker PowerPort Wireless 5 Stand」だと、急速充電アダプタにつないでも最大が5Wのようですね。
こっちのタイプだと↓↓↓
最大5W充電ですが、コースタータイプと同様に急速充電対応でiPhoneXSだと7.5Wです。
いずれも通常充電で5Wですが、従来の5Wより10%くらい早いらしいです。
こちらもずれると充電できないですね↓↓↓
充電中は青色が点灯↓↓↓
こちらは横向きでも充電が可能です↓↓↓
ワイヤレス充電器を置く場所
それぞれを、「いつも充電してる場所」に設置して様子をみてみます。
コースタータイプはベッドの枕元↓↓↓
スタンドタイプはPCデスクの左側↓↓↓
枕元は、眠たいときにちゃんと置けるのか、寝ながらスマホをいじりたいときはどうなるのかを見ていきます。
スタンドは、存在感や角度の操作性などを見ていきます。
しばらく使ってみて感想
まず枕元ですが、さすがに適当に投げると充電されないので置くときに気をつけておくと問題ないです。
これはすぐに慣れます。
「ベッドでスマホをいじりたい」時は、「いじる時間」より「置いておく時間」が結果的に長いので問題ありませんでした。
「充電ケーブルを挿す手間」よりも、「ちゃんと置いとく癖」のほうが簡単なので隙間で充電されています。
足りない時はケーブルでと思っていたのですが、充電が足りなくなることは無かったですね。
充電器のまわりがゴチャゴチャしていると上手く乗らないことがありましたが、片付けておけばOKです。
ベッドで長電話するときは、充電ケーブルが必要になるかもしれませんね。
PCデスクのスタンドタイプは、お知らせなどがパッとわかるのが良いです。
立てたままの操作も、慣れると便利だなと思います↓↓↓
フラットで置いても同様じゃないかなと思ったのですが↓↓↓
フラットに置いたまま文字を打つ習慣がない人にはもどかしいかなと。
手に取ったほうが早いので、その点でもスタンドタイプは使い良いです。
スタンドタイプだと、机の占領面積も小さいので良いです。
こちらも、ケーブル無しで事足りてました。
かなり楽です。
そして、Face IDも使いやすい。
結果・・・「かなり良い」。
重複になりますが、ケーブルを挿す手間よりスタンドに置く癖のほうが楽です。
置く癖がつくと、充電し忘れたということも減るので良いかなと。
通話が長かったり移動が長くて通話するのに充電が足りない時や、急いで充電したいときはケーブルが必要になります。
そんなときにいちいちiPhone充電ケーブル(ライトニングケーブル)を用意するのは面倒なので、両方つかえるタイプで接続しておくと良いです↓↓↓
これがあればいざという時に急速充電できます。
充電速度はかなり遅い
ワイヤレス充電は、ケーブル接続での充電より「はるかに遅い」です。
急速充電でも3倍くらい遅くなる計算ですね。
なので、急いでる時はケーブルで充電です。
スマホを置いておくことが多い人には便利ですが、常に持ち歩いている人には不向きということになります。
充電は遅いですが、「置いておく癖」がつくとことたりてしまいますね。
以上です。
最後に
ワイヤレス充電器は複数必要だと思います。
「いつも充電する場所」にあると良いので、僕の場合は「枕元」「PCデスクの上」「リビングのテーブルの近く」の3か所かな。
それぞれにライトニング変換プラグは不要ですが、1本はあったほうが良いですね↓↓↓
机の上はスタンドタイプ、その他はコースタータイプが良いかなと。
ワイヤレス充電器は10W・7.5W・5WタイプがあるのでANKERならこちら↓↓↓
今のところiPhoneXS等は、7.5Wまでしか対応してないので「急速充電対応(10W)」でも7.5Wですね。
急速充電したい場合は、急速充電対応のアダプタ(24W)が必要です↓↓↓
以上です!
Byさちお