【水切り対決】 ジョージ・ジェンセンタオルvsイケアvs珪藻土マット-00

どうも!さちおです。

SNSで「買ってよかった」と紹介される「水切り」の、「ジョージ ジェンセン ティータオル」、「IKEA/イケア」、「珪藻土マット」が気になったので3種試してNo.1を決めたので参考にしてみてください。

SNSでバズっていた「水切り」

【水切り対決】 ジョージ・ジェンセンタオルvsイケアvs珪藻土マット-01

ご存知の方も多いこの組み合わせ↓↓↓

色んな人が紹介していたので気になってしまい購入しました↓↓↓

【水切り対決】 ジョージ・ジェンセンタオルvsイケアvs珪藻土マット-02

ジョージ ジェンセン ティータオルの特徴は、デザインの良さと吸水性、サイズと品質のようです。

折り畳んだ状態で、その上にIKEAの鍋ぶたオーガナイザーを置いて使用します。

水切り籠を使用せず、台所を広く使えるのが人気の理由のようです。

実際に試してみた感想

【水切り対決】 ジョージ・ジェンセンタオルvsイケアvs珪藻土マット-04

まず、ジョージ ジェンセン ティータオルが思った以上に水を吸わないです。

新品だと吸水性が悪いようなのですが、何度か洗濯しても変わりませんでした。

上からの水は吸うものの、お皿を拭いたりは全然吸わないです。

IKEAの鍋ぶたオーガナイザーが、思ったよりも小さくそんなに一度に洗えないのも不便でした。

気になったのは、夜に洗って翌朝でもオーガナイザーの裏が濡れていることですね。

洗いものの水もある程度は落ちているものの、カップの内側などは水滴が付いたままです。

隙間を空けても、タオルが湿っているので「乾燥」は無理でした。

一番の問題は、洗い物をしてから「一旦乾かす」のに丸一日かかることです。

朝使うと昼に使えず、夜にはやや湿った状態で使います。

なので、洗い物を1回にまとめようとすると全部が載らないと。

おそらく、2~3枚所持しておく必要があるのかなと。

あと、干しておくと大きく邪魔なので却下とさせていただきます。

IKEA リンニング セット

【水切り対決】 ジョージ・ジェンセンタオルvsイケアvs珪藻土マット-05

これもSNSで紹介されていた組み合わせです↓↓↓

デザインが良く、安い、そしてカッコイイという。

先ほどのオーガナイザーよりもお皿の枚数が多く乗せられます。

水切りが斜めになっていて、斜面を水が流れていく仕組みですね。

実際に試してみた感想

【水切り対決】 ジョージ・ジェンセンタオルvsイケアvs珪藻土マット-06

まず、全然水が流れてくれないです。

角度を高くするとある程度は流れていきますが、ほとんどの水滴が残ったままですね。

一晩放置しても↓↓↓

【水切り対決】 ジョージ・ジェンセンタオルvsイケアvs珪藻土マット-07

水滴は残ったままです。

乾燥はするので、器の内側はジョージ ジェンセン ティータオルよりは乾いてました。

まぁ「水切りは水切り」なので、水を切ったらすぐに拭いて片付けるのが良いのでしょう。

ただ、その「拭く」手間を省きたいのです。

こちらの組み合わせも却下で。

ジョージ ジェンセン+イケア RINNIG

【水切り対決】 ジョージ・ジェンセンタオルvsイケアvs珪藻土マット-08

ちなみに、オーガナイザーをイケア RINNIGに変更してみると皿を増やせます。

ただ、安定性が物凄く悪いので却下となりました。

オーガナイザーは「折りたためる」もの良いんですよね。

ただ、乾いてないから折りたためないのよ。

珪藻土マット

【水切り対決】 ジョージ・ジェンセンタオルvsイケアvs珪藻土マット-09

次に「珪藻土マット」をチョイス。

珪藻土マットにも色々あったのですが、色々考えてこの組み合わせにしました。

上記は木目調タイプですが、僕が購入したのはグレーの19.5 X29.5cm(ハードタイプ)です。

洗いものの量で調節したいので、このサイズを2枚購入しました。

珪藻土マットは、この線が入ったタイプか波型が良さそうです↓↓↓

参考:Amazon.co.jpで「珪藻土マット 水切り」を検索

参考:楽天市場で「珪藻土マット 水切り」を検索

珪藻土マットは、裏にブラックホールがあるので水がドンドン消えていきます。

朝使っても昼には乾いているので問題無しですね。

今までの中では一番好印象ですが、このサイズだと食器があまり載せられないんです。

最終的にこうなりました

【水切り対決】 ジョージ・ジェンセンタオルvsイケアvs珪藻土マット-10

他にも色々試したのですが、最終的にこの組み合わせで落ち着きました↓↓↓

参考:Amazon.co.jpで「珪藻土マット 水切り」を検索
参考:楽天市場で「珪藻土マット 水切り」を検索

水はけの良さと、やはり2枚にしたは正解でした。

機能を高めるため、裏にクッションゴムを貼りました↓↓↓

【水切り対決】 ジョージ・ジェンセンタオルvsイケアvs珪藻土マット-14

セリアだったかな?

少し浮かせられればなんでも良さそうです。

ダイソーに専用のアイテムがありましたが、邪魔そうな見た目だったので却下しました。

上記はゴム製なので、ある程度の衝撃も吸収してくれるかなと。

そして、使わない時はここに立てかけます↓↓↓

【水切り対決】 ジョージ・ジェンセンタオルvsイケアvs珪藻土マット-13

コンロがグレーなので、珪藻土マットもグレーにしました。

サイズも色も大正解だったなと。

問題の「オーガナイザーの裏」ですが、珪藻土マットでも水滴が残りました。

始めは毎回拭いてから閉まっていたのですが、最近では折りたたまずに珪藻土マットの横に並べて干してます。

この組み合わせはオススメですよ。

Byさちお

※尚、あくまでも個人的な感想ですので、商品のご使用・ご購入は自己責任でお願いします。

この記事を書いた人