<目次>
どうも!さちおです。
ミニ四駆やプラモデルを「塗装」するときに、あると便利な「塗装ブース」を「ほぼ0円」で作ってしまおうというお話。
趣味ごとは、なるべく節約したいパパさんに特にオススメの方法です。
塗装ブースはあると便利
飛び散る塗料や臭いも効率よく外へ排出してくれる「塗装ブース」があると便利です。
しかし、塗装ブースが意外と高額なんですねと↓↓↓
どうしたもんかと。
ダンボールで作る塗装ブース
大人のたしなみとして、節約できるところは節約しなきゃいかんということで、こういうやつを↓↓↓
余った段ボールで『手作り』してベランダでシューシューやってたのですが、ここ最近の雨続きでベランダ作業ができないなと。
室内でも使える塗装ブースを作る
それなら、もっとしっかりした塗装ブースを作ってみようかなということで使いたいのが↓↓↓
Amazon.co.jpで7000円くらいですが、「廃棄予定」ということでタダでいただきました。
空気清浄機を分解、フィルターの設置
前蓋OPENでフィルターを外した状態↓↓↓
ここに、CanDo(キャンドゥ)の台所の換気扇のフィルターを↓↓↓
良い感じにカットして敷きます↓↓↓
どれくらいの厚みがいけるかわからないので、とりあえず最大の厚さで設置しました。
全面フィルターはダンボールで0円
そして次に、やたらと嵩張るアマゾンの箱を↓↓↓
同じサイズでカットします↓↓↓
ひたすらカットしてフィルターの上に並べます↓↓↓
かれこれ120枚くらい↓↓↓
これはちょーーー面倒だったので、こういうのを買うと良いかもです↓↓↓
たった400円も節約してみます。
吸引力のテスト
とりあえず、入るだけ敷き詰めて吸引力のチェックをしてみます↓↓↓
パワーON↓↓↓
シュパッと凄い吸引力です。
ティッシュ10枚でも余裕で吸い付きました↓↓↓
と言うことで、バラバラにならないように端をセロハンテープで固定してフィルター準備OK。
枠もダンボールで0円
次に、フィルターに使わなかった部分の段ボールで枠を作ります↓↓↓
Amazon段ボールの中敷きも使っているので、計4箱くらいで出来ました。
排気口もダンボールで0円
それから、空気清浄機の上部の噴射口に、排出口を設置します↓↓↓
この部分を、窓の隙間からベランダに出して使用します。
塗料はフィルターでしっかり受け止められるので、ここからはシンナー臭のみが排出されます。
ベランダでシューシューやってたときより圧倒的に臭いが無くなったのでよかったなと。
「ほぼ0円」塗装ブースの完成
と言うわけで、ほぼ0円の自作塗装ブースの完成です↓↓↓
作成時間は2時間半。
フィルターの段ボールカットが圧倒的に面倒だったので、作ってみたい人はそこだけは400円で買ったほうが良いかもです↓↓↓
試しにスプレーすると↓↓↓
すぐそばに置いてるセンサー付きの空気清浄機はまったく反応しないほどの吸引力です。
ちなみに、同じタイプの空気清浄機の型落ち(?)タイプはもっと安いです。
新品で5500円、中古で3980円ですが、中古で十分かなと。
僕の使ったタイプだと↓↓↓
マイナスイオンが出ます(意味無し)
最大出力は同じなので、型落ちタイプで十分そうですね。
僕は『ほぼ0円』で作りましたが、実際に作るとなると4500円くらいかかると思います。
それでも1万円近くは節約できるんじゃないかなと。(→エアブラシを買おう!)
参考までに♪
Byさちお
さちおさん、その後塗装ブースはいかがでしょうか?
同じ事を挑戦しようと思いますが、是非その後の情報をお願いします。
セーヌさん
今だ現役ですよ~
段ボール部分をセリアのPPボード クリアにしてさらに良い感じになってます(^_^)
もっと節約する方法はありますか?
>笑顔の花さん
PCファンを使って作ってる人がいましたね!
それだと吸引力が落ちてしまうと思うので調整してみて下さい。