【ハンドスピナー】500円→1000円で何が違うのかを体感してみる。

どうも!さちおです。

前回の記事で、『初めてのハンドスピナー』を体験してみたのですが、イマイチその「楽しさ」がよくわからなかったので、どうにかその「楽しさ」を解明したいなと↓↓↓

【初めてのハンドスピナー】ベアリングの脱脂、オイルの効果を検証。
【初めてのハンドスピナー】ベアリングの脱脂、オイルの効果を検証。

おそらく、前回のは安物だったので品質が良くなく、面白さが不十分だったんじゃないかなという結論にいたったので「もう少し良いやつ」を買ってみることにしました。

Amazon.co.jpでハンドスピーナーを色々見てると、価格もデザインも沢山あってどれが良いのか悪いのかわからんなと。

価格が上がると評価も上がるのですが、よくわからん物にそんなに金額は出せないなということで、色々比較した結果これに決定↓↓↓

今は安くなってますが、購入当時は1000円くらいでした。

前回のが500円くらいだったので、価格が倍になると何がかわるのかなと。

注文してしばらく、到着予定日を2日過ぎての到着↓↓↓

【ハンドスピナー】500円→1000円で何が違うのかを体感してみる。

どうにも適当な梱包↓↓↓

【ハンドスピナー】500円→1000円で何が違うのかを体感してみる。

まぁ、それは良しとして。

本体はこちら↓↓↓

【ハンドスピナー】500円→1000円で何が違うのかを体感してみる。

素敵カラーの、全体が金属になっているタイプです。

とりあえず回してみます↓↓↓

【ハンドスピナー】500円→1000円で何が違うのかを体感してみる。

タイムは↓↓↓

【ハンドスピナー】500円→1000円で何が違うのかを体感してみる。

2分54秒56。

開封したてで、およそ3分回りました。

前回(500円)で約2分だったので、価格が倍で回転時間も倍とまでは行かなくても1分くらいは伸びるという感じですね!

よく見ると↓↓↓

【ハンドスピナー】500円→1000円で何が違うのかを体感してみる。

穴の部分の塗装処理がなんか↓↓↓

【ハンドスピナー】500円→1000円で何が違うのかを体感してみる。

雑だなと。

とりあえず全部綺麗にしました↓↓↓

【ハンドスピナー】500円→1000円で何が違うのかを体感してみる。

これで何か変わるかなと↓↓↓

【ハンドスピナー】500円→1000円で何が違うのかを体感してみる。

シャーーーーー!!

・・・うん↓↓↓

【ハンドスピナー】500円→1000円で何が違うのかを体感してみる。

特に変化無しです。

前回の失敗で『脱脂もしちゃダメ』というのがあるので、今回は「こんなもん」と理解しようかなと。

値段が倍で何が変わったかというと、回転時間もそうなのですが、「回転時のブレ」が減りました。

前回のは、回転させるとブルブルなって指の上でなかなか安定せずでしたが、こちらは「やや」安定。

全体が金属なので重量感もあり、ジャイロ感も増して良いような気がします。

ただ、「楽しいか?」と聞かれると・・・

やっぱりわかりません!!

・・・ですが、現段階で言えるのは、「安物を買って理解できないよりは、そこそこ良いのを買った方が良い」ということでしょうか。

その点においては、数百円のハンドスピナーよりも1000円以上のハンドスピナーのほうが良いんじゃないかと思います。

おそらく。

・・・にしても、これが世界中で大ブームというのがよくわかりません↓↓↓

【ハンドスピナー】500円→1000円で何が違うのかを体感してみる。

うわーい♪

以上です!

Byさちお

この記事を書いた人