<目次>
「腰痛対策椅子」ことバランスラボ(旧:サカモトハウス)さんの「バランスシナジー」ですが、返品されたものや訳あり商品を美しく手入れをして誰かの元へ届ける「捨てない!プロジェクト」に注目です。
この商品は、バランスラボ株式会社様からご提供いただきました。
バランスイージー/シナジーとは?
「バランスイージー」「バランスシナジー」は、バランスラボ(旧:サカモトハウス)さんの主力商品です↓↓↓
参考:Amazon.co.jpで「バランスラボ」を検索
参考:楽天市場で「バランスラボ」を検索
独特な造形の椅子は、誰もが一度は目にしたことがあると思います。
バランスイージーは、子供向けの「ラクに姿勢がよくなる椅子」です。
バランスシナジーは、大人向けの「腰痛対策椅子」です↓↓↓
バランスシナジーについては、過去の記事で何度か紹介しています↓↓↓
合わせて読みたい
バランスシナジーは、ゆらゆら揺れる設計で「座りっぱなし」を回避します。
姿勢が悪くなると椅子から落ちてしまうので「必然と」正しい姿勢になる凄い椅子です↓↓↓
使ってみると、誰でもその凄さは感じることができると思います。
姿勢が悪くならないから腰が悪くならない、負担が軽減できるという仕組みです。
バランスシナジーが「高額」すぎる理由
バランスシナジーは「1脚 44,990円(税込)」です。
そう聞くと「それは高すぎる」と思う人が多いでしょう。
ただ、安価で買える1〜2万円の椅子に「不安」はないのかなと。
デスクチェアを何度も買い換えてる人ならわかると思いますが、1〜2万円の椅子は「いつ壊れるかわからない」不安があるんです↓↓↓
参考:Amazon.co.jpで「デスクチェア」を検索
参考:楽天市場で「デスクチェア」を検索
「全体重」を預けるわけですから、最悪の場合「大事故」にもなりかねないなんですよね。
そう考えると、椅子にはある程度のお金はかけるべきだなと。
バランスシナジーの「品質」の良さは、実際に座ってみると理解できると思います。
「機能」だけでなく、「素材」や「デザイン」など、品質へのこだわりがよく分かります↓↓↓
参考:品質へのこだわり
だからこその金額です。
そこそこ良いデスクチェアを買おうと思うと4〜5万します。
もっと良いものだと10万円もデスクチェアもあります。
そう考えると「1脚 44,990円(税込)」は決して高額ではないと思います。
「捨てない!プロジェクト」の知ってほしいこと
そして、今回ご紹介したいのがバランスラボさんの「捨てない!プロジェクト」です。
これは「返品や製作過程でついた傷などで販売できない商品を綺麗な状態にして販売する」プロジェクトです。
つまり「手直しした中古品」なのですが、このプロジェクトの内容がを知ってほしいんです。
バランスラボさんでは、バランス イージー/バランスシナジーの使用後「90日間全額返金保証」というのがあります↓↓↓
参考:「90日間全額返金保証」について
これは「使ってみてしっくりこなかったら90日間なら返品できます」ということなのですが…
![](https://sachiomax.com/wp-content/uploads/2023/06/sachio2023-300x300.png)
最長で90日(約3ヶ月)使い込んだ状態で返されても全額返金するんですよね。
3ヶ月も使えば「傷」や「汚れ」など、相当なものだろうなと。
そんな状態で返されたら廃棄するしかありません。
そもそも、バランスシナジーが良いか悪いかなんて「1回」座ればわかるし、合うか合わないかなんて「1ヶ月(30日)」あれば判断できるだろうと。
なのに「90日間」。
それは、良いものだからしっかりと実感してほしいというバランスラボさんの「愛」です。
その結果、溜まりに溜まった傷や汚れを「手直し」するコストが生れます。
どうやら、この「手直し」が「新品を作るよりコストがかかる(場合がある)」という。
「だけど、良いものだから廃棄せずに誰かに届けたい。」
「捨てない!プロジェクト」は、バランスラボさんの「愛」のプロジェクトなんです。
![](https://sachiomax.com/wp-content/uploads/2023/06/sachio2023-300x300.png)
代表・担当者・職人の想い
どこで買えるの?
「捨てない!プロジェクト」では、手直しした商品を「再生品」「資源活用品」として販売しています。
状態によって10~20%オフ(送料無料)の金額で販売されます。
気になっているけど価格がネックだった人は、是非この機会に購入してみてはいかがでしょうか?
ただし、数に限りがありすぐに売り切れてしまいます。
「再生品」「資源活用品」はこちらのページから購入できます↓↓↓
参考:再生品・資源活用品
入荷のタイミングはSNSやメールマガジンでお知らせされます。
SNS、メルマガ登録は公式サイトの下部にあります↓↓↓
参考:バランスラボ公式サイト
以上です。
Byさちお