【PCデスク周り】簡単にパソコンモニター台を自作する-100均DIY-00

どうも!さちおです。最近、海外の「PCデスク周り/PCデスクツアー」で流行っている「パソコンモニターを置かないモニター台」を「3000円以下」で自作してみたので参考にしてみてください。

最近のPCデスク周りのトレンド

 

この投稿をInstagramで見る

 

Maker Stations(@makerstations)がシェアした投稿

「PCデスク周り」にこだわりたいなら「#desktour」というハッシュタグは要チェックですが↓↓↓

参考:インスタグラムで「#desktour」を検索

最近は「モニターを置かないモニター台」を置いている人が多いようです。

「モニター台」は、一昔前まで流行っていたのですが↓↓↓

Amazonで「モニター台」を検索
楽天市場で「モニター台」を検索

2017年くらいから「モニターアーム」が流行り「机の上には物を置かない」ことが流行り出しました↓↓↓

Amazon.co.jpで「モニターアーム」を検索
楽天市場で「モニターアーム」を検索

すると去年あたりから、また「モニター台」が流行り出したのですが、今回は「モニターを置かない」ことがトレンドになっているようです。

「どういうこと?」と思いますが、つまり「モニターはアームで浮かせて、モニター台にはスピーカー等の小物を置く」というのがトレンドになっています↓↓↓

参考:インスタグラムで「#desktour」を検索

これを真似していこうと思います。

そんなモニター台は日本では買えません

リヒトラブ パソコン台 モニター台 木目調 MDF机上台スリム ブラウン 幅50×奥行20×高さ8cm ロー 耐荷重15kg A8002-9

そこで、Amazonや楽天市場で「モニター台」を検索してみますが↓↓↓

Amazonで「モニター台」を検索
楽天市場で「モニター台」を検索

海外のインスタグラムで見るような「お洒落な」モニター台は売っていない、あるいは「高額」です。

平均で6,000~7,000円か、それ以上という感じですね。

近いものはあっても、選択肢がほとんど無いので「幅」「奥行き」「色」の全てが理想的なものは「存在しない」でした。

であれば「作ってしまおう」ということで今回の企画ですね。

完成形と設計図

【PCデスク周り】簡単にパソコンモニター台を自作する-100均DIY-10

先に、完成して設置した様子と、今回作ったモニター台の寸法です↓↓↓

【PCデスク周り】簡単にパソコンモニター台を自作する-100均DIY-01

これは、あくまでも「うちの場合」なので、真似する場合は「自分の机の寸法を考える」ことを忘れないでください。

手前の角は丸く削ってます。

脚の位置は適当ですね。

なるべく外側で邪魔にならない位置です。

ちなみに、うちは「部屋が狭い」ので「幅120×奥行50×高さ70cm」のデスクを使ってます↓↓↓

【PCデスク周り】簡単にパソコンモニター台を自作する-100均DIY-02

奥行きの狭い昇降デスクが見つからない(高額過ぎる)ので、安いのが見つかるまでの仮として7,000円くらいの安いデスクを使ってます↓↓↓

Amazonで「シンプルデスク」を検索
楽天市場で「シンプルデスク」を検索

それでは、今回のモニター台の製作工程をどうぞ。

材料はホムセン板でカット約1800円

【PCデスク周り】簡単にパソコンモニター台を自作する-100均DIY-03

シンプルに、1枚の板を天板と脚にカットします。

今回は、予備も含めて長めで細目を購入しました。

素材は「パイン集成材」ですね。

強度は落ちますが、加工がしやすいのと安価なので選びました。

横幅は、机の幅から左右に-5cmずつくらいにしました。(机幅120、モニター台幅110)

横幅を同じにしてしまうと棚付き机に見えてしまい、あまりお洒落ではないかなと。

結果としては、もう各5cmくらい短くても良かったかもしれないです。(圧迫感が増すから)

モニタースタンド柱部分の囲うと仮組

【PCデスク周り】簡単にパソコンモニター台を自作する-100均DIY-04

今回は「モニターを置かないモニター台」なので「モニターアーム」との併用になります↓↓↓

柱の太さより大き目にくりぬきます。

素材が柔らかいので加工は難しくなかったです。

のこぎりと、ミニリューター/ルーターですね↓↓↓

アール部分は、リューター/ルーターで穴を開けて行ってバキッを折ります。

あとは、リューター/ルーターやヤスリで丸く仕上げます。

それから仮組ですね。

脚の高さを当初は12cmくらいにしてたのですが、モニターの下に隙間があった方がカッコイイのと、配線収納のパーツが見えるので3cmくらい下げて「9.5cm」にしました。

もう少し下げても良かったと思います。

これは、モニターの高さで変わってくるので、しっかりシミュレーションしてから決めてください。

奥行き延長と脚固定

【PCデスク周り】簡単にパソコンモニター台を自作する-100均DIY-05

仮組した結果「もう少し奥行きが欲しい」と思ったので約5cm延長しました。(15→20cm)

予備の木材があって良かったなと。

柱部分の削った部分は木工パテで埋めて調整しました。

脚の固定は木工用ボンド(100均)ですね。

今回はモニターは置かないのでボンドだけで充分です。

天板の奥行きが15→20になりましたが、脚は15のままのほうが良い感じでした。

脚は、手前5cm開けて奥にあわせて設置しました。

塗装は100均アイテムでOK

【PCデスク周り】簡単にパソコンモニター台を自作する-100均DIY-06

塗料はセリアで購入したアクリル塗料(白)を、同じくセリアで購入した食器用スポンジで塗っていきます。

チューブの絵の具ではなくて、上記のボトルタイプですね。

今回のサイズで約2本使いました。

水で薄めずに、塗って乾かしてを何度か繰り返していきます。

ハケではなく食器用スポンジを使うことで、ハケの線がつかないのと「圧倒的にラク」です。

縦方向に塗る→乾かす→横方向に塗る→乾かす→縦~と繰り返すと良いと思います。

最後にポンポンと叩くように塗ると、表面を荒く仕上げることもできます。(お好みで)

しっかり乾かしたらニスを塗ります。

見た目にはアクリル絵の具のままでも良いですが、掃除がちょっと大変になるのでニスを塗りました。

しっかり乾かします。

脚の色が決まらない、ツヤは無い方がいい

【PCデスク周り】簡単にパソコンモニター台を自作する-100均DIY-07

今回困ったのが脚の色ですね。

脚も白だと安っぽいし、他の色だと浮くしと、何度も調整しましたが、結局決まらずにセリアのリメイクシート(コンクリート調)にしました。

見慣れていくかなと。

天板にニスを塗ったせいで「ツヤ」が出て安っぽくなったので「艶消しスプレー」で調整しました↓↓↓

昔、ダイソーに艶消しクリアーのスプレーがあったのですが、見つからなかったのでプラモ用を購入。

全体に吹きかけて完成ですね。

設置して完成

デスク

合計で3,000円行かないくらいだと思います。

仕上げてみると、やはりもう少し高さを下げた方が良かったように見えます。

横幅ももう少し狭めたいですが「何を置くか」にもよると思います。

ぶっちゃけ「無くても機能性は問題ない」ですが、あると視界からアームや配線収納の固定具が見えなくなるので良いです。

色々こだわって作っていますが、そこまでこだわらなければもっと簡単に作れると思います。

是非参考にしてみて下さい。

Byさちお

Amazonで「モニター台」を検索
楽天市場で「モニター台」を検索

この記事を書いた人