<目次>
どうも!さちおです。
パソコンデスクの足元の気になる「配線」の整理に「コンセントボックス」が便利ですが、100均アイテムで”コンセントボックスもまとめて”収納する方法を考えたので参考にしてみてください。
配線整理に「コンセントボックス」
パソコンデスクは、色々な配線があるのでゴチャゴチャします。
それをスッキリ見せてくれるのが「コンセントボックス」です。
コンセントボックスにも色々ありますが↓↓↓
参考:Amazon.co.jpで「コンセントボックス」を検索
参考:楽天市場で「コンセントボックス」を検索
いざ整理てみたものの↓↓↓
電源タップは隠れても配線は見えたままなんですよね。
この「配線」を見えなくしたいなと。
ボックスごと目隠ししてみよう
ホームセンターで購入してきた木材にカッティングシートを貼って囲ってみました。
これで、配線もコンセントボックスも見えなくなりました。
さらに、この上に足を置けるのでかなり楽ちんなんですよね。
ただ「窮屈感」が否めないなと。
それなら丸ごと無くしてしまう整頓法を考えようと。
材料はこちら
まずは、セリアで購入してきた「A4サイズのファイルスタンド」です。
スリムタイプで側面をくり抜いてないタイプがいいと思います。
今回は、これを4つ購入してきました。
あとは、「強力タイプの両面テープ」と「透明のビニールテープ」が必要です。
他に、ケーブルクリップやケーブルを束ねる材料があるといいと思います。
コンセントボックスを自作します
まずは、ファイルボックス2つの「底面」同士を両面テープで貼り付けます。
100均の両面テープでも良いと思いますが、僕はこのAmazonで購入した四角い厚めの強力両面テープを使ってます↓↓↓
参考:Amazon.co.jpで「強力両面テープ」を検索
参考:楽天市場で「強力両面テープ」を検索
全く同じものは売り切れですが、あらかじめカットされてるので便利です。
次に残りのファイルボックス2つを加工します。
底面の端をUの字に、背面上部を少しだけカットします。
U字部分からコードを通し、背面上部が真ん中にくるようになります↓↓↓
これでコンセントボックスが完成です。
PCデスクの背面に設置しよう
始めに作ったファイルボックス2つの片面に両面テープを貼り、それを机の裏に貼ります↓↓↓
コンセントタップをそれぞれに収納します。
コード類は束ねてボックスの中や上に置いたり、ケーブルホルダー(コードクリップ)で貼り付けたりします。
要は、机の背面をフル活用するということですね。
これで足元がスッキリしました
脚の置き場が無くなってしまいましたが、かなりスッキリしました。
うちの場合、PCデスクに背面板がついているので可能な方法でした。
背面が無い場合は、背面上部に吊るすタイプの「ケーブルトレー」があります↓↓↓
参考:Amazon.co.jpで「ケーブルトレー」を検索
参考:楽天市場で「ケーブルトレー」を検索
参考にしてみてください。
Byさちお