円柱型の加湿器と空気清浄機をスッキリ配置!サイドテーブルを活用した収納アイデア-00

加湿器と空気清浄機、どちらも一年中活躍するアイテムですが、置き場所に困ることはありませんか? 床に直置きすると生活動線を邪魔してしまうし、適当な台もなかなか見つからない…。

私もこの問題に悩んでいたのですが、あるとき「〇〇を使えばいいのでは?」とひらめきました。 実際に試してみたところ、見た目もスッキリ、使い勝手も抜群! 今回は、この収納アイデアについて詳しく紹介します。

※案件ではありません。(自腹)

課題:円柱型家電を綺麗に配置したい

円柱型の加湿器と空気清浄機をスッキリ配置!サイドテーブルを活用した収納アイデア-04

最近、円柱型の家電が増えています。オシャレでスマートなデザインが魅力ですが、数が増えると置き方に困ることも。床に直置きすると邪魔に見えてしまうし、ちょうど良い台を見つけるのも難しいですよね↓↓↓

Amazonで「家電 おしゃれ」を検索
楽天市場で「家電 おしゃれ」を検索

例えば、以下のような円柱型家電があります↓↓↓

  • 加湿器
  • 空気清浄機
  • ワイヤレススピーカー
  • タワーファン

まさに我が家でも、加湿器と空気清浄機の置き場に悩んでいました↓↓↓

そこで「いい解決方法がないか?」と考えた結果、「サイドテーブル」を活用する方法を思いつきました!

そこで今回購入したのがこの商品

storage-ideas-using-side-tables-01

円柱型の加湿器と空気清浄機をスッキリ配置!サイドテーブルを活用した収納アイデア-02

私が選んだのは「永井興産 NK-331」という コの字型のサイドテーブル です↓↓↓

円柱型の加湿器と空気清浄機をスッキリ配置!サイドテーブルを活用した収納アイデア-07

Amazonで「サイドテーブル コの字型」を検索
楽天市場で「サイドテーブル コの字型」を検索

この商品を選んだ理由は次の3つです↓↓↓

✅ 天板下の高さが47cmあり、空気清浄機を収納できる
✅ 軽量&コンパクトで置きやすい
✅ 白いフレームが加湿器・空気清浄機とマッチする

価格は 送料無料で3,480円 という手頃さもポイントでした。

下準備:天板を白く塗装

円柱型の加湿器と空気清浄機をスッキリ配置!サイドテーブルを活用した収納アイデア-03

購入したままだと天板はナチュラルウッドの色味でしたが、 我が家のインテリアには合わなかったため 白く塗装 しました。

白くすることで、より統一感のあるスッキリした見た目になり、 加湿器や空気清浄機とも違和感なく馴染みます。

こうやって使います

円柱型の加湿器と空気清浄機をスッキリ配置!サイドテーブルを活用した収納アイデア-05

円柱型の加湿器と空気清浄機をスッキリ配置!サイドテーブルを活用した収納アイデア-06

このサイドテーブルを使った収納方法はとてもシンプル↓↓↓

  • 天板の上 に加湿器を設置
  • 天板の下 に空気清浄機を収納

これによって・・・

✅ 限られたスペースを有効活用できる
✅ 生活動線を邪魔しない
✅ インテリアの統一感もアップ

さらに、天板下の高さが47cmあるので、 高さが合えば他の家電にも応用可能! タワーファンやスピーカーなど、いろいろなアイテムの収納に使えそうです。

どこで買えるの?

今回紹介した「永井興産 NK-331」は、Amazonで3,480円(送料無料) で購入しました↓↓↓

Amazonで「サイドテーブル コの字型」を検索
楽天市場で「サイドテーブル コの字型」を検索

サイドテーブルを活用すれば、 円柱型家電の置き場所に悩んでいる方もスッキリ解決できるはずです。 ぜひ試してみてください!

以上です。

Byさちお

この記事を書いた人