<目次>
どうも!さちおです。頑丈な「モニターアーム」をお探しなら「創業90周年」を迎えたドイツのパソコン周辺機器ブランド/メーカー「LINDY/リンディ―」に注目です。(上下設置/デュアルモニター)
※この記事にはPRが含まれます。
動画で観る
モニターアームとは?
モニターアームとは、パソコンモニターを浮かせて作業スペースを広く確保するアイテムです↓↓↓
参考:Amazon.co.jpで「モニターアーム」を検索
参考:楽天市場で「モニターアーム」を検索
モニターアームにもメーカーや色々なタイプがあります。
上記写真のように1枚のモニターを浮かせるものから、上下左右に2枚のモニターを並べるものもあります。
ちなみに、うちは横2枚タイプから縦2枚タイプになりました↓↓↓
横2枚だと「首が痛くなる」ことが分かったので上下にして間もなく1年が経過するくらいです。
左右は1年でギブアップでしたが、上下は今のところ「問題無し」なので継続していこうと思ってます。
うちのPCデスク周り(Before)
前回の投稿から、ポールを右側に移動して、そのポールにiPadを固定しました↓↓↓
iPadホルダーはこちらですね↓↓↓
コスパが悪い印象ですが、他に選択肢が無かったので我慢してる感じです。
機能的には不満は無いのですが、以下の2点がずっと気になってました↓↓↓
- ここだけ色が黒い
- 工夫しないとポールが斜めになる
僕の場合、デスク周りは「白」か「グレー」で統一したいのでポールが黒いのは気になってしまうなと。
モニターも黒いので「モニターの一部」として自分を納得させていました。
Amazonで「4,700円」くらいで買ったアームなので、正直「しょぼい」です。
関節はネジでガチガチに閉めてようやく固定と言う感じですね。
ポールは、挟む部分のモニター側だけにスペーサーを噛ませて斜めになるのを防いでます。
安いアームだとそういうことになるようです。
ちなみに、デスクも歪んでしまったので買い替えてます。
LINDY(リンディ―)さんについて
LINDY(リンディ―)さんは、創業90周年を迎えた「ドイツ」のパソコン周辺機器ブランド/メーカーです↓↓↓
参考:株式会社リンディ―ジャパン(日本サイト)
現在は、世界15ヶ国で運営していて電子機器ケーブル、アダプタ、切替器、分配器などを取り扱っています。
2019年に日本法人化し今年で5年目ですね。
Amazonで見かけたことがあるという人もいると思います↓↓↓
参考:Amazon.co.jpで「lindy」を検索
参考:楽天市場で「lindy」を検索
商品の「種類の多さ」と「品質の高さ」が特徴のブランドです。
そんなLINDY Japan(リンディ―ジャパン)さんからモニターアームをご提供いただいたので紹介したいと思います。
70cm モニターアーム用 C型クランプ式ポール
まずは「【40693】70cm モニターアーム用 C型クランプ式ポール」ですね↓↓↓
参考:Amazon.co.jpで「lindy ポール」を検索
参考:楽天市場で「lindy ポール」を検索
LINDY(リンディ―)さんのポールには以下の種類があります↓↓↓
- 【40693】70cm モニターアーム用 C型クランプ式ポール
- 【40692】45cm モニターアーム用 C型クランプ式ポール
- 【40963】70cm モニターアーム用 グロメット式ポール
- 【40962】45cm モニターアーム用 グロメット式ポール
「C型クランプ式」が机の端を挟むタイプで、「グロメット式」が机に穴を開けて挟むタイプですね。
長さは2タイプで、1枚のみか左右設置は45cm、上下設置は70cmになると思います。
上記4つのカラーは「シルバー」のみです。
1本アームとポールがセットになった「【40980】C型クランプ式ポール付き 高耐荷重 水平多関節 液晶モニターアーム」はブラックです。
今回は「70cm モニターアーム用 C型クランプ式ポール」ですね。
机を挟むネジ部分が、以前の物は1本でしたがこちらは2本です。
これによって左右の傾きに強くなるのだと思います。
かなり重く「頑丈」な印象です。
購入の前に、机の天板の厚みと強度を確認してください。
僕と同じように設置する場合は天板が歪む可能性があります。
予め机を補強しておくと良いと思います。
参考:商品ページこちら
水平多関節液晶モニタアーム
次にアームですね↓↓↓
参考:Amazon.co.jpで「lindy アーム」を検索
参考:楽天市場で「lindy アーム」を検索
LINDY(リンディ―)さんのアームには以下の種類があります↓↓↓
- 【40940】ガススプリング式 液晶モニターアーム
- 【40942】ガススプリング式 液晶モニターアーム
- 【40697】デュアル 水平多関節液晶モニターアーム
- 【40696】水平多関節液晶モニタアーム
- 【40695】液晶モニターアーム
- 【40694】デュアルモニターアーム、背中合わせに設置
上記は全て「シルバー」です。
モニターの設置位置や、ポールの位置、机の奥行きなどで組み合わせを考えます。
普通に上下に設置するだけなら「水平多関節液晶モニタアーム」を2本買うと良いと思います。
ちなみに、水平アームですが階段式に多関節になっています。
各関節はレンチで調整できますが、そのままで程よい固さになっていました。
こちらもズッシリ重く「頑丈」な印象です↓↓↓
参考:商品ページこちら
モニタ背面のネジ穴の規格について
モニタ背面のネジ穴は、うちのモニターには問題なく設置できました。
念のため、購入前にネジ穴の位置も確認しましょうね。
ちなみに、稀にうちのモニター(ASUS)のようにネジ穴が無いモニターがあります。
その場合は、こちらの商品と合わせると解決すると思います↓↓↓
参考:Amazon.co.jpで「VESA ブラケットアダプター」を検索
参考:楽天市場で「VESA ブラケットアダプター」を検索
ガススプリング式 液晶モニターアーム
本当は「水平多関節液晶モニタアーム」が2本あれば良かったのですが、ご厚意で「ガススプリング式 液晶モニターアーム」もご提供いただきました↓↓↓
参考:Amazon.co.jpで「lindy アーム」を検索
参考:楽天市場で「lindy アーム」を検索
ガススプリング式 液晶モニターアームは2種類(40940と40942)あるのですが、対応するモニターのサイズが違うので間違えないようにしましょう。
うちのサブモニターは「23インチ」なので「40942」です。
ガススプリング式なので、モニターを持ち上げたり下ろしたり動作が楽にできます。
こちらも重厚ですが、移動の動作はスムーズですね。
スムーズだけど、止めたい位置でピタッと止まるのは最高です。
今回のように上下に配置(固定)する場合は不要かもしれませんが、デスクに奥行があってモニターを手前から奥上に避けて作業したい人は購入したいアイテムだと思います。
さらに、デスク上をスッキリさせることができると思います↓↓↓
参考:商品ページこちら
モニターアームを交換してみた(After)
かれこれ2時間かかって交換完了しました。
前回もでしたが「ちょうど真ん中」に持ってくるのが大変なんですよね。
さらに、今回はガスシリンダ式だったので高さと真ん中を併せるのに苦労しました。
ただ、頑丈で重い割りに「微調整がラク」だったのが意外でした。
全てのパーツが絶妙に組み合わさってるので、すっぽ抜けたり、ずり落ちたりしないんですよね。
固すぎて動かないというのも無かったです。
黒いポールがシルバーに変わったことで、さらにデスク周りもスッキリしたと思います。
気になってた「斜めになるかも」問題ですが、写真でわかるように気にならないと思います。
若干斜めにはなっていますが、気にならない範囲だと思います。
以前のポールだとスペーサーを噛ませてどうにか真っ直ぐに近い状態でしたが、今回はスペーサー無しでこの状態です。
おそらく、二人作業でしっかり固定すればもっと真っ直ぐになると思います。
下のネジが2本というのが心強いですね。
あと、何気に「六角レンチいらず」だったのも簡単で良かったです。
アームをポールに固定する部分は「レバー」で締める設計になってます。
大満足です。
あとは「価格」との折り合いでしょう。
LINDY(リンディ―)製品はドイツ発ということで「ちょっと高額」です。(製造国:台湾)
ただ「それだけのクオリティ(品質)」なのも確かなので要検討ですね。
安物買いで損をするなら、初めから「良いもの」を選ぶというのも良いと思います。
どこで買えるの?
LINDY(リンディ―)製品は、公式ストアもしくはAmazon.co.jpで購入できます。
現在は楽天市場には取り扱いがない為、LINDY製品はAmazo
参考:株式会社リンディ―ジャパン(日本サイト)
参考:Amazon.co.jpで「lindy」を検索
参考:楽天市場で「lindy」を検索
以上です。
Byさちお